concept
「建築+α」
クライアントの想い・場所のもつ性質と建築、
その固有の関係を設計したいと思っています。
固有性への関心を通じて、
普遍性のあるアイデアを導きだせるような建築の設計を心掛けています。
建築という枠にとらわれずに、
モノやコトやその関係の新鮮な形成に関わるその他の設計も行います。
office
archialpha/建築+α設計
(事務所登録名:宮武淳夫建築+α設計一級建築士事務所)
住所 |
〒602-8227 京都府京都市上京区毘沙門町748‐18 map |
---|---|
電話 | 075-366-6455 (or 090-1710-1484) |
info@archialpha.com | |
登録 | 一級建築士事務所(京都府知事登録(03A)00947) |
archialpha
address | 748-18 Bisyamoncho, Kamigyo-ku,Kyoto-shi, Kyoto, 602-8227, Japan |
---|---|
phone | +8175-366-6455 |
info@archialpha.com |
profile
代表建築家 宮武 淳夫
資格 |
一級建築士(一級建築士登録 338646) 京都府木造住宅耐震診断士 京都府建築士会正会員 |
---|---|
略歴 |
1973 1998 1998-2005 2005 |
Atsuo Miyatake
licence | First Class Architect |
---|---|
biography |
1973 1998 1998-2005 2005
|
services
-
1.
建築物(住宅の他、商業・業務・文化施設など)の企画・設計・監理
-
2.
建築物の内外装(店舗・住宅・マンション他の新装・改装・用途変更)の企画・設計・監理
-
3.
造園・ランドスケープ(庭・公園・広場・遊歩道など)の企画・設計・監理
-
4.
家具・プロダクト・グラフィックのデザイン
-
5.
土地利用・地域計画・都市計画の企画・設計
-
6.
施設や地域のコンサルティング
-
7.
イベント・展示会場の企画・設計・制作監理
-
8.
建築・デザインに関するメディアの企画・制作
-
9.
上記に付帯する一切の業務
-
+α
新しくてワクワクするような「その他」の業務
-
Design and supervision of architectue,interior and landscape
Design planning of furniture,product and graphic
and so on
workflow
相談ご連絡からヒアリング→基本設計→実施設計→工事見積取得→工事現場の監理業務→竣工・引渡しの流れになります。期間は規模や内容にもよりますが、一戸建て住宅でおおよそ10~15カ月程度です。建築関係クライアント様の場合、設計のみの受注も対応しております。